→ ドクターズチョイス NDシャンプー ←
100%オーガニック天然成分で安心!
有効成分ティーツリーオイルと亜鉛を贅沢に配合!
脂漏性皮膚炎の原因はそもそも皮脂が過剰に分泌されたからであり、それを取り除けば炎症はある程度は抑えれます。そこで脂漏性皮膚炎の対処方法は、あぶらとり紙で皮脂を取り除いてあげる事です。しかし、あぶらとり紙は皮脂を吸い取りすぎてしまうから使わない方が良いと聞いた事がある人もいるのではないでしょうか?
脂漏性皮膚炎でもあぶらとり紙は使わない方が良いという人はいますが、軽くあぶらとり紙を鼻にあてるだけならあぶらとり紙は決して悪ではありません。悪いのは、あぶらとり紙をぎゅっと鼻に押し付けてしまう行為です。ぎゅっと押し付けると皮膚の組織が壊れてしまい、乾燥して皮脂の分泌が増えてしまいます。鼻は皮脂の分泌が多い部分なので、軽く皮脂を取るぐらいが良いのです。
そして、皮脂の過剰な分泌を抑えるためにはセラミド入り化粧品を利用するのがお勧めです。セラミドは肌の保湿を担当するので、乾燥して皮脂が分泌されるのを防ぐのです。
それらを欠く事なくやり、さらに脂漏性皮膚炎の原因である「マラセチア菌」の働きを阻止するような薬用石鹸(ドクターズチョイスのファンガソープEXなど)を使えば、脂漏性皮膚炎は良くなっていきます。そして脂漏性皮膚炎が治った後もセラミドは補っていきましょうね。
ドクターズチョイスの「ファンガソープEX」は100%天然成分でマラセチア菌をしっかり殺菌し洗い流してくれます。脂漏性皮膚炎で悩んでいる人はぜひ試してみてください!ファンガソープEXをシャンプーとしても使えますし、顔や鼻を洗うのにも使えます!