→ ドクターズチョイス NDシャンプー ←
100%オーガニック天然成分で安心!
有効成分ティーツリーオイルと亜鉛を贅沢に配合!
顔や頭皮などに湿疹やかゆみが出たとき、保湿クリームや市販の軟膏を使う人もいると思います。
一時的に症状が治まったとしても、少し経つとまた症状が出る場合、それはもしかしたら脂漏性皮膚炎かもしれません。
脂漏性皮膚炎は、常在菌であるマラセチア菌が増殖し、皮脂を分解して脂肪酸を発生させることで皮膚に炎症をもたらす病気です。
マラセチア菌は真菌、つまりカビの仲間。
脂漏性皮膚炎は、カビが異常に増えてしまった状態でもあるのです。
そのため、きちんとカビに効果を発揮する「抗真菌薬」を使って治療をしないと、脂漏性皮膚炎を治すことはできません。
市販の軟膏で再発するのは、原因菌であるカビをやっつけることができないためです。
とはいえ、マラセチア菌は常在菌なので、完全に除去することはできません。
日頃からマラセチア菌が大量発生しないよう、食事やシャンプーなどを見直す必要があるといえます。
たとえば、カビの殺菌や保湿もできるファンガソープEXは、シャンプーだけでなくボディソープとしても使えるのでおすすめです。
過剰な皮脂を取り除き、保湿もできるファンガソープEXで毎日のケアをしていきましょう。
適切なケアをしていけば、カビが増殖するのを防ぐことができますよ。