脂漏性皮膚炎用シャンプー
ドクターズチョイス NDシャンプー
100%オーガニック天然成分で安心!
有効成分ティーツリーオイルと亜鉛を贅沢に配合!

脂漏性皮膚炎になると、何気なく顔や首筋などを触ったとき、カサカサとしていて皮むけすることがあります。

ボロボロと皮がむけていくのはちょっと怖いですし、見た目的にも汚ならしくて嫌ですよね。

脂漏性皮膚炎は皮膚の赤みや湿疹、かゆみなどが主な症状であるため、アトピー性皮膚炎と見分けがつかないこともあります。

しかし、ボロボロと皮がむけるのは脂漏性皮膚炎の特徴なので、アトピーとの違いとして覚えておきましょう。

脂漏性皮膚炎による皮むけは、小鼻のわきや耳の裏、首筋(襟足)などに出やすいです。

皮がむけそうになると気になってしまいますが、むりやり剥がすのは絶対にNG。

肌が余計にダメージを受けてしまいます。

空気の乾燥する冬になると皮むけがひどくなることが多いので、しっかりと保湿をしてあげましょう。

脂漏性皮膚炎の場合、油分を含む化粧品は症状を悪化させる恐れがあるため、油分を含まない化粧品を使うことがポイントです。

必要以上に皮脂を取りすぎていないか、普段のシャンプーや洗顔の仕方も見直してみるといいかもしれませんね。

スキンケアを見直すだけでも、脂漏性皮膚炎の皮むけは落ち着くことも多いです。

使っているシャンプーなどを脂漏性皮膚炎に効果的なものに変えてみたり、スキンケアの仕方を改善してみましょう。

くれぐれも、擦ったり引っ掻いたりして皮を剥がすのはやめてくださいね。