→ ドクターズチョイス NDシャンプー ←
100%オーガニック天然成分で安心!
有効成分ティーツリーオイルと亜鉛を贅沢に配合!
脂漏性皮膚炎は、皮脂の分泌の多いところにできやすいです。
頭皮や顔、胸、背中、性器周辺などがそうです。
それだけでなく、「通気性が悪くて湿っているところ」も脂漏性皮膚炎ができやすいといえるでしょう。
普段目に見えるところばかりが気になりますが、実はおしりにも脂漏性皮膚炎はできることがあるんですよ。
とはいえ、毎日お風呂に入り、毎日下着を取り替えていれば、おしりに脂漏性皮膚炎ができることはあまりありません。
しかし、赤ちゃんの場合は話は別です。
赤ちゃんはおむつをしていますから、おしりは非常に蒸れやすい状態。
汗疹やおむつかぶれとの判断が難しいので、もしも赤ちゃんのおしりに赤みや湿疹、かきむしった跡などがあった場合は、速やかに医療機関へ相談に行きましょう。
脂漏性皮膚炎は清潔にし、なおかつ蒸れないように注意することが大切です。
大人だからおしりに脂漏性皮膚炎ができない、というわけではありません。
もしもおしりに脂漏性皮膚炎ができてしまったら、「ファンガソープEX」のような殺菌作用があり、保湿もできるソープで清潔にすることを心がけましょう。
ファンガソープEXは脂漏性皮膚炎の原因菌を除去し、繁殖させないことに優れたソープなので、ぜひ使ってみてくださいね。
コメント