→ ドクターズチョイス NDシャンプー ←
100%オーガニック天然成分で安心!
有効成分ティーツリーオイルと亜鉛を贅沢に配合!
赤ちゃんはまだ体のバリア機能が弱く、皮脂の分泌も活発です。そのため、肌に湿疹などのできものが気が付いたらできていたって事は十分に有り得ます。赤ちゃんでありがちなのが、乳児脂漏性湿疹です。顔や頭に黄色いかさぶたができます。このかさぶたの正体は皮脂であり、かゆみはありません。
これと同じく、赤みや湿疹ができる脂漏性皮膚炎も生後1ヶ月~1歳ぐらいまでに見られます。この原因は皮脂の分泌が活発なのと、皮脂を刺激がある脂肪酸に変えるマラセチア菌のせいです。乳児脂漏性湿疹も脂漏性皮膚炎も、湿疹がある部分からアレルゲンが侵入し、将来に食物アレルギーとなる体質になる確率が上がるというのが研究で分かっています。
そのため、小児科に相談して早めに症状を和らげていくのが良いです。悪化すると、なかなか治りません。小児科ではステロイドを処方される場合も多いのですが、赤ちゃんの成長の妨げにならない程度の量を処方するので心配しなくて大丈夫です。
幸い、小児医療制度で多くの自治体が子供の医療費を優遇しているため、まずは小児科へ相談してみましょう。そして、ステロイド薬を処方されるのが心配ならば医師にその旨も相談してみましょう。
マラセチア菌を強力に殺菌して洗い流してくれるファンガソープEXは100%天然成分なので大人は安心して使用できますが、赤ちゃんにも使えるかどうか心配なので販売サイトに問い合わせてみました。
以下、販売サイトからの回答です。
弊社ショッピングサイトをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に恐れ入りますが、成分中のティーツリーオイルは、1歳未満の乳児への使用は、おすすめしておりません。
また2歳以下の乳幼児への使用に関しては、かかりつけの医師にご相談して頂くよう
ご案内しております。オンラインチャットサポートより引用
このようなご回答を頂きましたので、2歳以下の乳幼児への使用は、必ず、かかりつけの医師に相談して下さい。
コメント