→ ドクターズチョイス NDシャンプー ←
100%オーガニック天然成分で安心!
有効成分ティーツリーオイルと亜鉛を贅沢に配合!
夏は汗をたくさんかくので、臭いが気になるという人も多いでしょう。
臭いを防ぐため、こまめに拭いたりシャワーを浴びるなんて人もいますよね。
しかし、季節に関わらず頭皮が臭くて悩んでいる人もいます。
洗っても洗っても頭皮が臭い…、それはもしかしたら、脂漏性皮膚炎が原因かもしれません。
脂漏性皮膚炎は、皮脂が過剰に分泌されることでマラセチア菌というカビが増殖してしまい、皮膚が炎症を起こしてしまう病気のこと。
脂漏性皮膚炎自体はそこまで臭いのあるものではありませんが、皮脂や皮脂が分解されて生じた脂肪酸が酸化することで嫌な臭いを発するようになります。
頭皮は特に紫外線によって酸化しやすいですし、髪の毛で蒸れやすいことから、カビも異常発生しやすいです。
ゴシゴシ洗えば洗うほど皮脂を過剰分泌させてしまい、結果として臭くなるという悪循環に陥ってしまうでしょう。
頭皮の臭いはゴシゴシ洗うのではなく、ファンガソープEXで予防するのがおすすめ!
ファンガソープEXはカビを殺菌するティーツリーオイル、皮脂の酸化を防ぐココナッツオイルなどが配合されており、脂漏性皮膚炎のために作られたソープです。
頭皮の臭いやフケ、かゆみが気になる人はぜひファンガソープEXでケアをしていきましょう。
全身OKのソープなので、脂漏性皮膚炎による臭いが気になるすべての部位に使えます。
コメント